
ブログをご覧いただきありがとうございます。
私の住む地方も肌寒くなり、すっかり秋の雰囲気になりました。
季節が変わり部屋の模様替えや何か新しいインテリアをお迎えしたいなー、とお考えの皆さんに、本日はおすすめのクッションをご紹介いたします。
写真のソファと同じ柄のクッションですが、色はブラウンを基調として、ピスタチオやオリーブを思わせる深いグリーン、明るさを抑えた落ち着いた感じのオレンジ色のストライプ柄です。
まずこの色合いがまさに北欧ヴィンテージの雰囲気にぴったりなんです!
落ち着いた色合いなので、北欧に限らず広くヴィンテージの雰囲気にももちろん合いますね。
そして、太いストライプではないので、パッと見た時の柄の印象が強くなく優しいです。
これは部屋に馴染むポイントとして重要です、いい意味で存在感がないので、例えばシンプルな無地のソファに置いた時にもクッションが目立ち過ぎず、まとまりやすいです。
大きさも45cm角なので、標準的な大きさで取り入れやすいですね。
そして素材ですが、モケット素材なので肌触りと高級感ある落ち着いた光沢も魅力的です。
劇場や電車のシートにも使われており、耐久性も高いです。
もし長年使用して擦れてきても、きっと味のある表情になっていくんだと思います。
(レトロ好きな方は、長年親しまれてきた劇場や電車のシートなど使い込まれてきた感じが堪らない!という方もいらっしゃるかも)
ご紹介したクッションいかがでしたでしょうか?
なかなか北欧やヴィンテージに合うインテリアとしてのクッション選びは難しいですよね・・・私も常に迷っています(^^;
実は私も1つ持っていて家に置いています、皆さんもぜひお気に入りを見つけてみてください。

※今回ご紹介したクッションですが、お詫びがございます(_ _)
こちらはヴィンテージ品ではなく、一般販売されているものですが、現在完売品で入荷の目途が立っておりません。
(絶対好きな人はいるので、お店にはリクエストしておきました・・・・)
こういうクッションもあるんだと、せめて参考にしてもらいたい気持ちでご紹介いたしました。
他の色も様々ありますので、同じシリーズの商品リンクを貼らせていただきます、よろしければご検討ください↓↓
※よろしければブログ応援のクリックをお願いいたします(_ _)↓↓