フィンランドのさわやかな風景が入ったガラスカード ~イッタラ社:ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム ~

ヘルヤ、ガラスカード、イッタラ

ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は夏にぴったりなサンセットを思わせるヴィンテージインテリアをご紹介いたします。

こちらはフィンランドにあるガラス製品や食器などを幅広く手掛けているイッタラ社で、1990年代に多く製作されたものです。
インテリアも多く扱っているので有名なメーカーですね。
デザイナーはヘルヤ・リウッコ・スンドストロムという方で、陶芸家ですが実は絵本なども出版されており、デザインや児童文学でも有名な方でもあります。
(北欧には魅力あるデザイナーの方がたくさんいらっしゃるので、別の機会にちゃんとご紹介したいですね)

横幅10cm程ですが、その中にフィンランドの綺麗な風景が取り込まれ、素敵な景色の世界が表現されています。
(他に15cmくらいの大きめのシリーズもあります)
写真のものは湖畔の風景でしょうか、夕焼けに染まったオレンジやイエローなど何とも言えない色合いの優しい雰囲気が魅力的です。
こんなに小さいガラスの中にこんなに素敵な世界が表現されているって、なんて素晴らしいインテリアなんでしょうか!
置いて飾るだけで部屋の空気感が変わり、ゆったりとした時間が流れているような印象があります。

しっかりと自立するくらいの厚みはありますが、3cm程なのでほんとにどの場所でも置けます。
側面にはメーカーであるイッタラ社のロゴマーク(iittalaの文字)と、反対側には作者のサインが入っています。

このガラスカードは他にも色んなデザインがあり、デザイナーのヘルヤ氏は花や植物、四季を表現したガラスカードを多く作成しています。
みなさんもきっと気にいった風景が見つかると思います、そして嬉しいのはヴィンテージインテリアとしては比較的金額が控えめなところと、流通量が多くネットでも探せば見つけやすいことです。
状態にもよりますが、数千円から流通されているようですね。

北欧のヴィンテージインテリアを取り入れてみるきっかけとして、こんなガラスカードはいかがでしょうか?
おすすめですよ^^

よろしければブログ応援のクリックをお願いいたします(_ _)↓↓

人気ブログランキングでフォロー
ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました