ブログをご覧いただきありがとうございます。
2025年最初の記事は、年始というタイミングにぴったりな書籍を紹介いたします。
新年から何か考え方を変えたい、生き方をちょっとでも変えていきたい、という方にぜひおすすめです。
「フィンランドの幸せメソッド SISU(シス)」というタイトルですが、うつ病に苦しんだ筆者がフィンランド特有の概念であるSISUと出逢い、北欧の様々な生活習慣を取り入れながら立ち直っていく過程が書かれています。
実体験ですので、説得力があり、あやふやな精神論ではなく、単純で実践的な方法を紹介しています。
肝心なSISUとは、フィンランド特有の概念で、立ち直る力(レジリエンス)や困難に遭ってもくじけない心や精神力を意味します。
この本で紹介する北欧の生活習慣(=北欧流のシンプルな生き方)は、そのものが自然治癒となり、SISUが宿っていきます。
ここで大事なのは、何事にも屈しない鋼のメンタルを身に着けよう、ということではなく、心身が弱ってもいいからそこから立て直す柔軟な精神力をつけよう、というのがこの本の主旨です。
SISUとは、しなやかな意志の強さ、簡単に諦めずにむしろ楽しむくらいの気持ちで向き合うこと、北欧のライフスタイルに通じる精神性でもあります。
どこで暮らし、どう生きようと、誰もが日々の中で困難に直面します。
筆者のようにうつ病とまではいかなくとも、誰にでもショックな出来事や人生に大きく影響を与えるようなことは起こります。
そんな時に、少しの勇気や柔軟な心があればもっと楽に人生を生きていける、そんな健康的で幸せな生活に変えていきたいという方、きっとヒントが見つかると思います。
ここで書かれてるアイススイミングって、真冬の池に入るらしいですよ・・・(**)
これはちょっとハードル高いですが、他にも色んなことが紹介されていますのでご安心ください 笑
※よろしければブログ応援のクリックをお願いいたします(_ _)↓↓
※ご購入の際はこちらからどうぞ↓↓(楽天市場)