
ブログをご覧いただきありがとうございます。
すっかりブログから遠ざかっておりましたが・・・そんな中、目が合ってしまいました(ΦωΦ)
本日はリサラーソンの人気アニマルシリーズから、ライオンのミニサイズをご紹介いたします。
知ってる方も多い北欧スウェーデンの陶芸家:リサラーソンですが、私も大好きでいくつかブログでもご紹介しています。
(※リサラーソンの他の紹介記事はこちらからどうぞ)
中でもライオンはやっぱり見てて飽きないというか・・・名作だなーと思います。
大きさは5~6cm程なので、サイズ感がかわいいというのもありますが、細部もしっかり作りこまれていて品を感じます。
かわいさ・ユニークさ・品の高さを両立させた、北欧を代表する作品だなーと改めて思います。
「なんでかなー(´_ゝ`)?」と自分なりに考えてみたのですが、もしかすると丸い形が影響しているのかも?
丸い形には、かわいさと共にどこか磨き抜かれた印象を持ちやすいのかもしれません。例えば海や河原の石は長い年月をかけ磨かれた末に丸い形に落ち着きます。
自然界でも四角や直線よりは丸い形や曲線が多く存在します、その方がなんか生き物らしいですよね、進化の果てにその形が多く存在しています。
リサラーソンの作品は丸っこい形が多いのですが、その形に生き物のユニークな表情や特徴を表現することで品の良さとの絶妙なバランスを取っているように感じます。(それにしても丸の中にライオンを描こうなんて普通は思いもしないです・・・そのセンスというか、創造力には脱帽です)
今回ご紹介したミニサイズはデスク周りや身近なスペースにも置けますし、車なんかにも置けそうですね。
ぜひおすすめです(^^)
あっ、しっぽもちゃんと描かれてますよ。

ご購入の際はこちらからどうぞ↓↓(楽天市場)
※よろしければブログ応援のクリックをお願いいたします(_ _)↓↓